魚介レシピ カジキ簡単フライレシピはウチで人気の魚料理!冷凍保存で作るお勧めは? 2017年2月25日 カジキフライはウチで人気の魚料理です。 カジキフライは簡単なので作る時は余分に作って揚げる前のものを冷凍保存しておきます。 冷凍保存しておくことで後でラクできますよ。 カジキフライの冷凍保存で作るお勧めはカジキフライトーストサンドです。 カジキ簡単フライウチで人気の魚料理レシピ 材料)2人分 カジキ 2枚 塩・コショウ... ウチ
肉レシピ 大根鶏もも肉でウチで人気の煮物レシピ!中華風でご飯とも相性抜群! 2017年2月24日 大根と鶏もも肉を使ったウチで人気の煮物レシピを紹介します。 ごま油やオイスターソースを使っていますので和風というよりは中華風です。 しっかりした味つけなのでご飯とも相性抜群です。 大根と鶏もも肉でウチで人気の煮物レシピ 材料(作りやすい量) 大根 300g もも肉 1枚 生姜 (スライス)10g ごま油 適量 調味料)... ウチ
副菜レシピ レンコン揚げ簡単レシピは青のりと塩でチップス風に!おやつにもなる? 2017年2月23日 レンコンを揚げて青のりと塩をまぶすだけのとっても簡単なレシピです。 レンコンは揚げると甘味がでてとても美味しくなります。 レンコンを薄くスライスしたものを揚げて青のりと塩をまぶせばチップス風のおやつにもなるとても便利なレシピを紹介します。 レンコン揚げ青のりと塩味の簡単レシピ 材料)2人分 レンコン 180g 小麦粉 ... ウチ
肉レシピ 焼きうどん簡単しょう油味レシピの隠し味はオイスターソースで! 2017年2月22日 焼きうどんはいつもしょう油味で作ります。隠し味にはオイスターソースを使います。 オイスターソースを入れるとで味に深みがでますよ。 ウチでは焼きうどんしょう油味は休日の昼食定番メニューです。 焼きうどん簡単しょう油味レシピ 材料)2人分 うどん 2人前 豚こま切れ 100g(少なめです) キャベツ 130g 人参20g ... ウチ
肉レシピ 豚ロースみそ漬けレシピで余分に冷凍保存しておけば後がラク! 2017年2月20日 豚ロースみそ漬けは余分に作って冷凍しておくと後でラクができるのでオススメメニューです。 メインメニューになる豚ロースみそ漬けの冷凍保存があると忙しい時や買い物に行けない時などに使えて気分的にも安心ですよ。 豚ロースみそ漬けレシピ 材料) 二人分 豚ロース(とんかつ用) 2枚 みそ漬け調味料) みそ 大さじ2 酒 大さ... ウチ
副菜レシピ かぼちゃの簡単煮物レシピとリメイクして作るものは? 2017年2月19日 かぼちゃの煮物も簡単なのでウチの定番メニューです。 疲れている時は甘いものが食べたくなるので、そんな時によく作ります。 かぼちゃの煮物を作っても余ってしまったり美味しくできなかった場合はリメイクして食べきってしまえるように簡単リメイクレシピも紹介します。 かぼちゃの簡単煮物レシピ 材料(作りやすい量) かぼちゃ 500... ウチ
副菜レシピ 小松菜と厚揚げの煮びたしレシピはウチの定番人気メニュー! 2017年2月17日 小松菜と厚揚げの煮びたしはメイン料理にはならないけれど、食卓にあると安心するウチの定番人気メニューです。 小松菜と厚揚げの煮びたしは作るのも簡単で食材も小松菜と厚揚げだけです。 季節や天気にもよりますがウチの近所だと小松菜は100円前後で買え経済的にも負担が少ないです。 それに厚揚げと合わせることでボリュームもでますの... ウチ
肉レシピ 肉じゃがは豚バラレシピで簡単美味しく作れます!鍋で煮るだけでOK 2017年2月15日 肉じゃがって家庭料理にはかかせないものですよね。 肉じゃがにもレシピがたくさんありますが、ここでは豚バラ肉を使って鍋1つで煮るだけのとっても簡単で美味しいレシピを紹介します。 肉じゃがは豚バラで簡単美味しいレシピ 材料(作りやすい量) バラ肉 30gくらい(薄切りバラ肉1枚) じゃがいも 2コ 人参 1/2本 長ネギ1... ウチ
肉レシピ ピカタは豚ロース薄切りレシピで失敗なし!メニューに悩んだらコレ! 2017年2月13日 ピカタって飲食店のメニューであまり見かけないので、食べたことがない人も多いかもしれません。 でもピカタって素朴で美味しいんですよ。 ピカタは簡単なので失敗なく作れると思います。 こちらで紹介するピカタは豚ロース薄切り肉で作るものです。 薄切り肉なので火が通りやすく失敗しずらく、しかも安上がりです。 豚ロース薄切り肉のピ... ウチ
主食レシピ 土鍋ご飯1合の炊き方は?意外と簡単失敗しない炊き方のコツとは? 2017年2月9日 土鍋でご飯を炊くのって難しそうな気がしませんか? でも土鍋でご飯を炊くのって意外と簡単なんですよ。 私は毎日土鍋でご飯を1合炊いています。私が実際にやっている方法を紹介します。 土鍋ご飯1合の炊き方 私が毎日実際にやっている土鍋でご飯を炊く方法と失敗しないコツについて詳しく説明していきます。 材料 米1合 水180~2... ウチ